『菊芋』?『赤菊芋』って??イヌリン?糖質?
菊芋は、キク科の植物で水溶性食物繊維イヌリンが豊富なヘルシーな健康野菜!
菊芋の特徴は、主成分の水溶性食物繊維イヌリンを多く含んでいて特に赤菊芋はイヌリンが豊富に含まれています。
イヌリンは、糖質の吸収を抑制する働きがあると言われてます!
全国で栽培可能ですが、弊社の赤菊芋は寒暖差の大きな土地・自然栽培で育てた赤菊芋。
ずっしりと大きく質の良い赤菊芋です。
イヌリンもたっぷり豊富です!
■糖質を制限したいが、美味しい食事も楽しみたい
■血糖値や体重が気になり始めたが、何から始めたらいいかわからない
■年齢とともに便秘や腸の不調が増え、スッキリしない
少しでも当てはまったら、赤きくいも生活始めてみませんか。
【赤きくいもご購入案内】
赤きくいも粉末・粒状の商品は、公式サイトと楽天市場でご案内しています。※販売形態が異なる場合があります。
ラインナップや詳細はこちらからご覧いただけます。
- 公式ショップ(商品一覧):https://fukuimo.com/category/item/
- 楽天市場ショップ:https://www.rakuten.co.jp/fukuimoaomori/
- 直売所(東京都府中市押立町4-16-27)(青森県三戸郡三戸町大字川守田字西張渡30-10※不定期)や「道の駅さんのへ」でも取り扱っています。
- Instagramでも赤きくいもに関する情報を発信しております。ぜひご覧ください!
https://www.instagram.com/kikuimo__fuku/


この記事へのコメントはありません。